ダイエット中に肉…?
こんにちは^^
ダイエットしているときほど、しっかりとタンパク質を摂るべき!って、聞いたことありませんか?
理由は代謝を上げるためなのですが、そうなると大豆のような植物性タンパク質ばかり摂ろうとする方がとても多いです。
実は動物性、植物性ともにバランスよく摂らなければ意味がないというのはご存知でしょうか…!?
その理由を簡単にご説明します!
*タンパク質=吸収される際【アミノ酸】に分解される
*必須アミノ酸=体内で自力生成できないアミノ酸。全部で9種類!
?9種類のアミノ酸のうち、一種類だけ摂取が少ないと…?
→体は足りない一種類に合わせて他のアミノ酸を吸収しないようにする!
⇒全種類をバランスよく摂る必要あり!
いかがでしょうか?せっかく身体のためにと思ってやったことがイマイチ意味を成していないことほど
悲しいことはありませんよね(笑)
何事もバランスが大切です!
ちなみに当店で取り扱っているプラセンタ製品『激』、『インナー ラ・プレシア』は、
どちらも9種類の必須アミノ酸を含む全20種類がバランスよく摂れますよ(^O^)
これは元々プラセンタに含まれているものなのですが、それについてはまた次回お話ししたいと思います♪