酵素の必要性
こんにちは
ここ2、3日また寒い日が続いてますね
ところでみなさん、最近酵素ってよく耳にしませんか
酵素は私達の体にとっては必要不可欠なものなのです
なぜ酵素が必要なのか
それは、、、酵素が身体の中になければ私たちは食べたものを消化できなくなるからです。
食べ物を噛み砕くに唾液が必要ですが、この唾液の中には唾液アミラーゼという酵素が
含まれています。つまり唾液がすでに酵素ということになるので酵素がなければ食べ物を
噛み砕くことができないということになるのです
また、噛み砕かれた食べ物が胃の中に入っていき胃の中で消化されますが、この胃液も
消化酵素という酵素が含まれています。なので、酵素がないと食べ物を分解・消化する事
が出来ないために、必要な栄養素も吸収できなくなってしまいます
このように、酵素がなければ私達は生きていけないと言っても過言ではないかもしれません
酵素は体内で作られますが、その量には個人差がありますので作られる量が少ない人は
食べ物など外から摂取することで健康的な生活を送ることができるようになりますので、
日頃から酵素を多く含む食べ物を積極的に摂取するようにしましょうね
酵素を多く含む食材 パパイヤ・キウイ・マンゴー・バナナ
果物には糖分が多いため太りやすいと思われがちですが果物に
含まれ果糖は体内での代謝が速く体脂肪として蓄積されることは
ありません。
レタス・キャベツ・ニンジン・セロリ
どれもサラダにしやすい食材ですが、体を冷やす側面もありますので
生で食べるときは体を温めるメニュー(しょうが、ねぎ、ニンニク、
根菜類や味噌汁、スープ)を加えましょう。