便秘と生理の関係性
皆さまこんにちは
皆さまは生理前になるとなぜか便秘になってしまう...といった
困った経験はありませんか?
これには女性の身体のメカニズムが影響しているんだそうです
どういうことかと言うと・・・
排卵後から月経前にかけて 「 黄体ホルモン 」 という女性ホルモンが多く
分泌されます。
この黄体ホルモンは子宮に妊娠の準備を整える働きがあり、子宮の収縮を抑える作用があります。
これが腸を動かす筋肉に影響しているため、腸の働きが悪くなり便の出が悪くなってしまう
という事なのです
女性の身体ってほんとに繊細に出来てますよね~
予防策としては、普段よりもムリをせず余裕をもった生活のリズムを心がけることが大切なんですって。
睡眠不足やストレスになることは避け、水分や食物繊維をしっかりと摂ってくださいね
女性としての自分の身体をきちんと理解して、上手に付き合っていきたいですね