もうすぐお正月♪
クリスマスを過ぎたらアッと言う間にお正月気分ですね
今日は、代謝のお話をしたいと思います。
基礎代謝とは何かご存じでしょうか?
基礎代謝とは、寝てても消費するエネルギー量のことを言います。
大きくは、筋肉の量が関係すると言います。運動不足や、加齢など様々な原因で
筋肉量が落ちると、必然的に基礎代謝が落ちると言うわけです
だから、落とさないために適度に運動をしなければいけないのです。
そしてもう一つ
筋肉には、豊富な血液が流れてます。ご存じのとおり、血液は酸素や栄養を運んでいます。
よく、筋肉が脂肪に変わったなどといわれる方がおられますが、そういうわけではなく正しくは、
筋肉量が減って脂肪の量が増えたということになるのです。脂肪は、冷たいものですから、
触ると冷たいなとか、固いなと感じるところは排泄されなかった老廃物と脂肪が混ざった
セルライトになるのです。。。
セルライトになってしまえば、どんなに頑張って運動や食事制限をしても無駄になるのです
ということで、筋肉はすごーくダイエットにはかかせない大切なものなんです。
でも、脂肪をたっぷり蓄えた状態で、筋肉をしっかりつけてしまうと、固太りになり落ちにくくなりますから、
その前に脂肪をとって、筋肉をつけた方が女性らしいキレイなプロポーションになるんですよ
HATTIでは、そんな頑固な脂肪を二人がかりで丁寧にもみほぐし、理想的なプロポーションに近づけるんですよ
2012年は、HATTIで本気のダイエットに挑戦して下さいね